ならまちの雑貨店 器と暮らしの道具 カ ウ リ のショップ情報
ならまちにある暮らしの雑貨のお店 カウリ の
アイテムやショップ情報、奈良のこと、カウリの日々をお届けしています
カウリ
奈良市鳴川町1番地 営業時間11:00〜18:00
※駐車場はありません
※カウリ実店舗のお休みは不定休です。
※臨時休業、営業時間の変更がある場合もあります。
※カウリ店休日は業務も停止しておりますので、メールの返信等も休み明けになりますので、ご理解くださいませ。
今月のお休みは → CATEGORIES の『今月のお休み』でチェックをよろしくお願いいたします。
最新情報はカウリのInstagramで
商品などのお問い合わせは PROFILE(プロフィール)→カウリ→商品などのお問合せ へ
2013.11.14 Thursday
ありがとうございました
チャルカ×サブロの
東欧と日本のなつかし文房具展が終了しました。
最終週は急に寒くなって冬になって、暖房使い始めたりしましたが、
それでも多くの方にお越しいただき、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
引き続き、チャルカ、サブロの定番分は扱っていますので、
どうぞ、紅葉もきれいな奈良へお越しください。
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
19:37
-
2013.11.12 Tuesday
明日まで
急に冬に、急に寒なりましたな〜。
早起きして仕事も片付けたいのに、
お布団からぬけだせな〜い
東欧と日本のなつかし文房具展 明日までです。
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
18:32
-
2013.11.10 Sunday
はんこってやつは〜
はんこってどうも好き〜。
小さいときは押してもらってた!懐かしいのとか、
年賀状作成にも!
来月はウマはんこも登場します
期間 10月30日(水)〜11月13日(水)
会期中休み 11月11日(月)
詳しくは→ポチッと→
東欧と日本のなつかし文房具展
お待ちしております。
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
11:59
-
2013.11.06 Wednesday
チャルカとサブロのコラボグッズ
チャルカとサブロのコラボ手ぬぐい ¥945
今回のイベントではチャルカとサブロのコラボグッズが限定で販売されています。
福田利之さんデザイン包装紙 5枚入り ¥504
包装紙はラッピングペーパーとしてや、ブックカバーなど、お好みでいろいろ使い方あります。
井上陽子さんデザイン包装紙 5枚入り ¥504
一筆せん。 ¥525
1冊で柄が2種類なのでお得な気分。
わら半紙の質感がいい感じです。
期間は11月13日(水)まで
まだまだ在庫はありますよ〜。
期間 10月30日(水)〜11月13日(水)
会期中休み 11月1日(金) 11日(月)
詳しくは→ポチッと→
東欧と日本のなつかし文房具展
お待ちしております。
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
19:18
-
2013.10.31 Thursday
昨日から始まってます
期間 10月30日(水)〜11月13日(水)
会期中休み 11月1日(金) 11日(月)
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
19:09
-
2013.10.24 Thursday
東欧と日本のなつかし文房具展 10/30〜@カウリ
カウリにもやってきます!
期間 10月30日(水)〜11月13日(水)
会期中休み 11月1日(金) 11日(月)
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
17:10
-
1/1PAGES
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
PROFILE
カウリ
カウリのInstagram
→
★
SELECTED ENTRIES
ありがとうございました
(11/14)
明日まで
(11/12)
はんこってやつは〜
(11/10)
チャルカとサブロのコラボグッズ
(11/06)
昨日から始まってます
(10/31)
東欧と日本のなつかし文房具展 10/30〜@カウリ
(10/24)
CATEGORIES
今月のお休み
(114)
カウリ お店へのアクセス
(1)
ちゃんぶくろ
(3)
送料・配送について
(2)
アイテム情報 入荷情報
(103)
お知らせ
(101)
カウリの日々
(118)
イベント
(13)
カレンダー2018
(2)
穀雨(a.A. ANEMONE)
(16)
ALPOKKO 裂き織りバッグ
(9)
イソベサンタ
(8)
イソベサンタ2017
(5)
石川裕信 器
(1)
いろいと
(11)
遠藤素子 器
(7)
大井寛史 器
(6)
大野素子 陶
(13)
glass studio be 奥野佐知子 ガラス
(10)
小澤基晴 器
(9)
小鹿田焼(おんたやき) 器
(26)
川口武亮 器
(9)
草舟 金子佐知恵 陶
(7)
クロノユキコ 器
(2)
紙のもの
(35)
十場天伸 つくも窯 器
(11)
宋艸窯 器
(6)
タケカンムリ 門田雅道 カゴ
(6)
鳥越の鈴竹細工
(5)
高島大樹 器
(2)
萩原桂子 切り絵
(3)
はしもとさちえ 器
(4)
堀宏治 木の器
(9)
matka マトカ
(6)
松波曜子 器
(3)
宮内知子 木工
(2)
山田奈緒子 吹きガラス工房 一星
(9)
山田洋次 器
(3)
アンティーク 古道具 蚤の市
(23)
いのしし 干支展
(1)
干支 いぬもの
(1)
干支 とりもの展
(2)
イベント さるもの
(3)
イベント ヒツジもの
(6)
イベント うまもの展
(7)
遠藤素子 陶展 2019.10
(1)
山田奈緒子吹きガラス展 2019.6
(2)
おはなと暮らす 2019.4
(4)
カウリの八はち展 2018.10
(3)
宮内知子 木工作品展 2018.09
(7)
陶器とガラス夏の3人展 2018.06
(7)
梅崎由起子藍染展はつなつ2018.5
(7)
大野素子 陶展 2017.10
(7)
萩原桂子 切り絵展 2017.8
(7)
はしもとさちえ陶展 2017.4
(5)
ALPOKKO展 2016.11
(7)
宋艸窯 竹之内琢 陶展 2016.10
(7)
山田奈緒子 吹きガラス展 2016.06
(7)
梅崎由起子 藍染展 2016.04
(9)
ふわり春 金子佐知恵 陶展 2016.2
(5)
宮内知子 木工展 2015.10
(9)
大野素子 陶展 2015.10
(8)
大井寛史 展 2015.03
(8)
ALPOKKO 展 2014.11
(11)
冬のあったか耐熱のうつわ展 2014.10
(6)
和食にあう器展 2014.09
(12)
タケカンムリさんとかごと 2014.06
(12)
白い器 展 2014.3
(10)
小澤基晴 陶展 2014.2
(10)
大野素子 陶展 2013.10
(9)
イベント 東欧と日本のなつかし文房具展
(6)
はしもとさちえ 陶展 2013.7
(15)
梅崎由起子 藍染展 2013.5
(13)
企画展 tetu+slipware 2012.11
(10)
企画展 飯碗と汁椀展 2012.10
(12)
イベント チャルカの東欧雑貨市 2012.9
(11)
企画展 夏の団欒 2012.6
(15)
企画展 しあわせな朝食 展 2012.4
(11)
企画展 1anANNIVERSARY 2011.10
(21)
企画展 中村智美+枯白展 2011.7
(12)
注文の方法
(1)
海外の土産もの
(8)
贈り物のギフト包装・引き出物など
(7)
迷子メール
(3)
voyager en FRANCE 2013
(8)
奈良のお店や名所や・・・
(47)
カウリの木
(1)
ARCHIVES
December 2019
(1)
November 2019
(2)
October 2019
(2)
September 2019
(3)
August 2019
(2)
July 2019
(2)
June 2019
(2)
May 2019
(2)
April 2019
(5)
March 2019
(3)
February 2019
(2)
January 2019
(4)
December 2018
(5)
November 2018
(1)
October 2018
(4)
September 2018
(8)
August 2018
(3)
July 2018
(1)
June 2018
(8)
May 2018
(8)
April 2018
(2)
March 2018
(6)
February 2018
(4)
January 2018
(3)
December 2017
(7)
November 2017
(10)
October 2017
(11)
September 2017
(4)
August 2017
(9)
July 2017
(10)
June 2017
(8)
May 2017
(2)
April 2017
(9)
March 2017
(6)
February 2017
(8)
January 2017
(6)
December 2016
(9)
November 2016
(9)
October 2016
(6)
September 2016
(5)
August 2016
(7)
July 2016
(3)
June 2016
(12)
May 2016
(7)
April 2016
(13)
March 2016
(7)
February 2016
(5)
January 2016
(5)
December 2015
(15)
November 2015
(8)
October 2015
(23)
September 2015
(6)
August 2015
(3)
July 2015
(10)
June 2015
(3)
May 2015
(9)
April 2015
(11)
March 2015
(11)
February 2015
(7)
January 2015
(3)
December 2014
(12)
November 2014
(12)
October 2014
(13)
September 2014
(19)
August 2014
(6)
July 2014
(8)
June 2014
(14)
May 2014
(7)
April 2014
(9)
March 2014
(14)
February 2014
(14)
January 2014
(7)
December 2013
(16)
November 2013
(9)
October 2013
(21)
September 2013
(9)
August 2013
(12)
July 2013
(19)
June 2013
(13)
May 2013
(15)
April 2013
(14)
March 2013
(19)
February 2013
(21)
January 2013
(15)
December 2012
(19)
November 2012
(14)
October 2012
(19)
September 2012
(28)
August 2012
(13)
July 2012
(14)
June 2012
(21)
May 2012
(11)
April 2012
(17)
March 2012
(17)
February 2012
(3)
January 2012
(15)
December 2011
(14)
November 2011
(9)
October 2011
(21)
September 2011
(15)
August 2011
(15)
July 2011
(16)
June 2011
(13)
May 2011
(10)
April 2011
(12)
March 2011
(18)
February 2011
(15)
January 2011
(15)
December 2010
(13)
November 2010
(20)
October 2010
(9)
June 2010
(4)
May 2010
(4)
April 2010
(4)
March 2010
(5)
January 2010
(1)
December 2009
(2)
November 2009
(6)
October 2009
(5)
MOBILE
LINKS
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
JUGEMレビュー
ブックレビュー
写真共有
通販
Search this site.
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
Template by
Charpii
SPONSORED LINKS