若草山の山焼き

昨日は若草山の山焼きでした。
奈良に移ってきた去年は
終わりかけにちょろりっとしか見れなかったんで、
昨日はしっかり見ました。

花火も盛大にあがり、
奈良の町並みを見下ろす
若草山が燃えていくさまは、
何か神々しい光景でした。

今週は

寒波がやってきて、とっても寒かったから
誰も来ないかな〜と思ってたら、
リピーターさんや、
知り合いの方、近くのお店の方など、
たくさんの方にお会いできました。

寒い中ありがとうございました。


お店の盆栽のほととぎすが芽を出し始めました。
春は確実に近づいてます。



1/25創刊のnala:yomeに掲載

2012年1月25日に創刊された
奈良の花嫁を応援するマガジン、ならよめ nala:yome



奈良の花嫁さんを応援するマガジンです。

器のある店として、で〜んと紹介していただきました。
ぼやっと背後に写ってんの、私です。(右、右〜)


年頃の私には複雑な雑誌ですが(苦笑)
奈良の花嫁さんを応援させていただきます。

カウリは、幸せなお二人を、さらに幸せにする器を揃えてます。





いただきもの

近所のおばあちゃんからいただきました。



いつももらってばっかり。
ありがとうございます。

今夜もまだまだ仕事ができそうです。

川口武亮さんの器 入荷

川口武亮さんの器が入荷しました。
 


内粉引のマグ 8.5×h8cm(持ち手含む幅11cm) ¥2940





4寸粉引しのぎリム皿 13×h2cm ¥1890
6寸粉引しのぎリム皿 18.5×h2.5cm ¥3360



粉引しのぎのそば猪口 9×h6.5cm(底5.5cm) ¥2100 
粉引しのぎ4.5寸筒小鉢 13×h5.5cm(底9.5cm) ¥2940
粉引しのぎ筒スープカップ 10.5×h6cm(持ち手含む幅13cm) ¥3150

カウリのオンラインショップでも
お求めいただけるようになりました → 川口武亮 器

サイズはすべておおよそです。
ひとつずつ手作りのため微妙なサイズの違いや風合いの違いがあります。

川口武亮さんの耐熱皿が入荷しました

今日からむっちゃ寒いですね。
雪もちら〜ほら〜、舞ってたり。

そんなさむ〜い日に、
川口武亮さんの耐熱皿が入荷しました。



去年の企画展には間に合わず、
やっと、今のこの寒い時期に間に合いました。
あっつあつのオーブン料理を食べたいですね。



いつもの真っ白な粉引とちがい、
あかっぽい土の色もほのかに混じって、
素朴な味わいある耐熱皿です。



clickするとお買い物ページにとびます ↓
5寸耳付(約 径15×h4.5? 耳含む幅17.5?) ¥4200
7寸耳付(約 径22×h5? 耳含む幅24.5?)  ¥6300
7寸耳なし(約 径21.5×h5?) ¥5250 完売しました

2012.3月号のSAVVYに聚落社さん

1/23発売の京都特集のSAVVY P59に 
カウリでもお取扱いしている聚落社さん が載ってます。



最近は、いろんな作家さんとのコラボもしていて、
今後のもの作りも楽しみな作家さんです。

新作の封筒は、ざらっとした紙で作っているので、
そんな細かいところも味わっていただきたい紙ものさんです。



ガトードボワのガレットデロワ

今頃正月の話題ですが、フェーブ関連で。

日本でも最近はガレットデロワにフェーブを入れてるらしく、
奈良にあるショコラティエ、ガトードボワの、
ガレットデロワを年末予約してみました。

12/31に取りに行ったのですが、
31日なのに、サロンもすごい混み様。
さすが、ガトードボワ。
みな、大掃除なんてしてませんな。

2タイプあって、
私は一般的な
トラディショネルのアーモンド ¥2500 にしました。





説明書きのカードが超かわいくって、
それによると、切り分けてる間は、見てはいけないので、
みんなで目をつぶって、ママンが切り分けるのを待ちます。



そして、6等分されたケーキ!



切り分けられたケーキを自らが選んで、さ〜、だれに幸運のフェーブが入っているかな〜??
と思ったら、ちょ〜ど切り分けたときに、
見えちゃってるやん!もうバレバレ(泣)



でも、ど〜かな〜???とか言いながら、食べていくと、
やっぱり入ってました!!



もうバレてたけど、当った当人、推定70歳のおばあちゃんは、
王冠もかぶり、喜んでました。
ハズレたもんは、ちょっとさみしいもんです。

なかなか正月から楽しいイベントでした。
もちろん、お正月から、美味しかったです。


こんなん入ってました。




2012年限定のフェーブ

フランスのかわいい小さな陶器の置物 フェーブ

本来フランスで新年を祝う ガレットデロワという焼き菓子の中に入ってるものですが、
それぞれのケーキ屋さんやパン屋さんでデザインが違ったり、
コレクターアイテムとして、販売されてたり、
毎年違うデザインが出たり、で、楽しみも多い、陶器です。

その中でも、人気の高い、かわいさ満点のフェーブ、
PAUL の2012年度の限定フェーブ が届きました。



歴代のPAULの配達車がデザインです。
フェーブも箱もかなりかわいいです。

オンラインショップで購入できます→2012年PAULフェーブ

もうひとつコレクターアイテムのフェーブは、
2011年の12月の公開のタンタンの冒険 にちなんだフェーブです。

タンタンをはじめ登場人物、全部で11点がセットになったフェーブです。





こちらは、ご購入の方に、
フランスの現行切手 タンタンシリーズ を2枚(どれが当るかはわかりません)プレゼントいたします。



オンラインショップで購入できます→タンタンの冒険 フェーブ

柳宗悦展 大阪歴史博物館



大分の小鹿田焼、スリップウェアなどは、民藝と言われるもの。

その民藝という言葉、ジャンルを作った
柳宗悦展が、大阪歴史博物館で、2月29日まで催されています。

柳宗悦(やなぎむねよし 通称:そうえつ)と言う人は、
知識や先入観によるのではなく、
囚われのない自由な心と眼によって純に対象物を観る「直観」ということを大切にしています。

どれほどこの言葉に救われているか。
私は深い知識もなく、作り手ではないので、
直観でアイテムを決めています。
ただ、私の場合は、好きか嫌いか、
ビビッとくるものがあるかどうか、だけですけど。

だから、宗悦のように、直観でもった審美眼が、やはり本物であったかどうかは、
私の場合、定かではないのですが、

でも、作ってる人の顔がわかる、
使う人を思いながら制作している、
そんな心のある、顔のわかる、暮らしの道具を選んでいます。

それが、私なりのビビッとくる直観なんだと思います。
今後もそれはまげずにやっていきます。


柳宗悦が開設した、東京の日本民藝館は開館75周年。
現在スリップウェア展もやってます。
これも行きた〜い。